器械出しの難しさ

病院内には、看護師の活躍の場がたくさんあります。病室で患者の世話を行うのも仕事のうちです。また一方で、オペ室内での仕事もまた重要な役割の一つです。手術は短時間で確実に作業を行わなければなりません。そのため、医療スタッフの連携が何より大切です。看護師は、執刀医をサポートしたりオペ用の機器の用意、あるいは患者の状態をチェックするなどの役割を果たします。特にオペ室での仕事では、執刀医の側に立って手術器具を手渡す器械出しの仕事にやりがいがあります。しかしながら器械出しの仕事は、他の看護の仕事よりも非常に難度が高いのが問題です。単に医師の指示通りに動くだけでは、器械出しの仕事は務まりません。自らが手術の進行状況を判断し、適切な行動を取る必要があります。

例えば執刀医から与えられる指示は、必ずしも詳細なものとは限りません。曖昧な内容の指示に対しても、状況を判断して適切な器具を選択し手渡す必要があります。手術に用いられる器具は様々であり、必ずしも医師が細かく指示を出すとは限りません。そのため、オペ室で器械出しの役割で活躍できる看護師になるためには、外科手術に用いる器具や手術の具体的な内容について詳しい知識が求められます。また医師と呼吸を合わせタイミングよく器械出しを行えるよう、手術室での仕事の経験が必要です。難しい仕事ではあるものの、医師と同じ目線に立って共に患者の外科治療に携わることができるのが魅力です。

Comments are closed.